昭和懐かしソレックスモペッド(Moped)
車体にはSOLEXの文字。
子供の頃に走っていました原動機付き自転車。
ペダルが付いており、自転車としても走行できるスタイル。
昭和の子供時代にはよく見かけました。
日本ではモペットとの愛称で発売されていた様です。
さて、ソレックスと言えばキャブレター製造メーカー。
そのソレックス社が製造し、当時はダイハツ工業が販売していたんだそうです。
ソレックスモペッドは、フランスからの輸入車だったんですね。
ソレックスモペッドも屋内に保管されており、非常に状態よく保存
されています。
フロントタイヤ上にエンジンが乗っかっており、ガソリンと2サイクルオイル
を混合したものを燃料タンクに入れる様です。
ナンバーは付いておりませんが、私有地で走行しているソレックスモペッドを
見てみたいですね。
..................................................................................
原動機付き自転車のはしりといいますと、HONDAロードパル。
ラッターターー♪ キコキコキコしてエンジンスタート。
懐かしい原チャリです。
この時代が原付バイクの始まりと言っても過言ではないように思います。
YAMAHAパッソル
パーソーラと続きました。